Hour of Codeを使ってプログラミング学習してみよう
WEBブラウザを利用してプログラミング学習できる環境として日本ではScratchがよく利用されますが、Hour of Code(アワーオブコード)も学習環境として優秀です。
ScratchはチュートリアルやScratchカードを元に自由にプロジェクトを作って行くのに対してHour of Codeは課題が設定されており、その課題を解きながらプログラミングについて学ぶというスタイルになります。目的がはっきりしているため、プログラムを組むという点に関しては学びやすい内容になっています。
Hour of Codeの使い方
Hour of Code(アワーオブコード)は誰でも簡単に使うことができます。アカウントの登録不要で気軽にプログラミング学習をできることから人気の高まっているサービです。上記のサイトにアクセスして画像内の「学習を開始しましょう」ボタンをクリックする、または上部ツールバーにある「アクティビティ」ボタンをクリックしてはじめてみましょう。
日本語で用意されているアクティビティが表示されます。
最初に表示されているものは特におすすめの教材となっています。下の方にスクロールしていくと「多くの言語用のアクティビティを表示します」というボタンが出てきますのでクリックするとさらに多くのアクティビティを見ることができます。
この中から自分の目的にあった学習のできるアクティビティを見つけて学習を進めていきます。各アクティビティには「名称」、「対象年齢」、「言語」が記載されており、自分の目的に合うアクティビティを見つけやすいようになっています。
ブロックプログラミングなど小学生向けのアクティビティが多くなっていますが、中にはJavaScriptやPythonのような本格的なプログラミング言語を学ぶためのアクティビティも用意されており、子どもだけでなく大人も活用できるサイトになっています。
各アクティビティはHour of Codeの名称の通り、だいたい1時間程度で完了する内容量です。
例:マインクラフト(Minecraft) の Hour of Code
試しにアクティビティを1つ実行してみようと思います。
先ほど表示されていたアクティビティの中から「マインクラフト(Minecraft) の Hour of Code」をクリックしてみましょう。
アクティビティの詳細が記載されたポップアップが表示されるため、内容を確認して学習内容が求めているものにあっている場合は「始める」ボタンをクリックしてアクティビティをスタートします。
アクティビティの内容はアクティビティの種類によってそれぞれであり、あとは画面にしたがって進めていくことになります。日本語のアクティビティとして提示されたアクティビティの中にも英語であったり、最初だけ翻訳された日本語となっており途中からは英語で記載されている場合もありますので注意しましょう。
マインクラフト(Minecraft) の Hour of Codeの場合、さらに3つのアクティビティが登録されています。「Minecraftアドベンチャー」、「Minecraftデザイナー」、「Minecraft: Hero’s Journey」がありますが、今回は「Minecraftアドベンチャー」を実行します。
「マインクラフト(Minecraft) の Hour of Code」では導入のための動画から始まります。動画を最後まで見て右上に表示されている×を押しましょう。ポップアップが消えてアクティビティがスタートします。
「マインクラフト(Minecraft) の Hour of Code」では、画面の右側にスクリプトを記述して左側の画面で実行しながら課題をこなしていきます。スクリプトはブロックプログラミングとなっており、”ブロックたち”と書かれたところにあるブロックを” ワークスペース”にドラッグ&ドロップで動かしてスクリプトを完成させます。
今回の課題は羊の前まですすむことなので「前にすすむ」ブロックを2個つなげる必要があります。すでにワークスペースには「前にすすむ」ブロックが1個ありますので、「前にすすむ」ブロックをもう1個つなげてみましょう。
そして「実行(じっこう)」ボタンをクリックします。
キャラクターが羊の前まで進んで課題クリアとなります。課題をクリアするとクリア画面が表示されますので「次へ」ボタンを押して新しい課題に挑戦していきます。続きはサイトにアクセスして実行して見ましょう。
このようにスクリプトを組んで実行、課題をクリアしながら徐々に難しいスクリプトに挑戦していくことができるのでプログラミング経験のない初心者でも簡単に学習していくことができるようになっています。
Hour of Code(アワーオブコード)は初めてプログラミングに挑戦するのに最適なサイトの1つです。アクティビティは1時間程度で完了することができるのでぜひ試してみてください。